オールセラミック インゴット選択

IPSのダイマテリアルでND2の歯にAe-maxを作る。
IPSemaxのシェードの選択表でインゴットを調べると
ND2の歯にA3の色を作る場合
HT A3
LT A3
MO MO2
HO HO2のインゴットが可能です。
技工所に出した模型からは歯の色がわからないので、MOあたりが使われると思われますが、有髄歯やユニフィルコアなどの場合はLT A3やHT A3を使った方がはるかに自然な色になります。
高齢者などC系統の色には、HT、若年者のA系統にはLTがぴったりです。
メタルコアの場合はMO、HOを選択。
これは臼歯の場合で、前歯の場合はインゴットの選択はもっと複雑
になります。
6のLT A3 ステイン法
クラスプをかけるためふくらみ
葛飾区で審美歯科に関するご質問はお気軽に
審美歯科ご相談フォーム
審美歯科に関するご質問は下記フォームからお気軽にお問い合わせください。どのような内容にも分りやすくお答えします。1度来院されてお口の中を見せていただければ、より詳しいご説明もできますので、定期検診を兼ねてご相談ください。ご予約の際「審美のホームページ見た」とお伝えいただければスムーズにご案内できます。
ブログ監修:院長/早川 康明
運営サイト:入れ歯専門サイト
運営医院:歯科治療全般のことなら
診療時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ▲ | × |
▲:土曜の午後診療は13:30~15:00となります
×:休診日は木・日・祝日です
医院マップ
〒124-0024 東京都葛飾区新小岩1-44-3
TEL:03-3655-0301